物語作り屋では、「物語作りワーク」を通して、自分らしい生き方の物語を描いたあとに、その物語を絵本として形にしています📖✨
こちらは、僕自身の物語を絵本にしたものです👇

僕自身の物語を絵本にしてみました🌟
📖物語作りワークとは?
私たちは日々、無意識のうちに「自分の物語」を語りながら生きています。
「私はこういう人間だ」
「あの失敗のせいでうまくいかないかもしれない」
そんな心のつぶやきが、いつのまにか“自分を縛る物語”になっていることがあります。
物語作りワークでは、
これまでの経験や感情を「ただの事実」として見直し、新しい解釈を与えることで
あなた自身の物語を自由に描きなおしていきます。
“過去”を優しく受けとめ、
“未来”にワクワクしながら、
“今”を軽やかに生きる🌈
それが、このワークの目的です。
🪞どんなことをするの?
- 生まれ持ったエネルギーや特性を読み解き、無意識の傾向を理解する
- これまでの出来事を書き出して「事実」と「解釈」を整理する
- 感情や気づきを丁寧に観察する
- 自分を主人公とした「新しい物語」を描き出す
💫こんな人におすすめ
- 過去の経験に縛られて前に進みにくい人
- 自分らしい生き方を見つけたい人
- これからの人生に新しい意味や方向性を与えたい人
🌷得られること
- 自分の過去を前向きに受けとめられる
- 「今ここ」を心地よく生きられる
- 未来への希望やワクワクを感じられる
🌿さいごに
物語作りワークは、
あなたの人生をもう一度、あなた自身の手で紡ぎ直すための時間。
静かに自分と向き合い、
“これまで”と“これから”をやさしくつなぐ。
そんなひとときを、ご一緒できたら嬉しいです😊🌱
"なしお"という名前は、このブログを作る時に命名しました。命名の由来は、「スキルなし、経験なし、人脈なし、学歴なし、コミ力なし」ということで"なしお"です。当時の僕には、何もないと思ってたので、"なしお"という名前を自分に命名しました。
そして、"ない"を、"ある"に変えていく・気づいていくための、"なしお"の奮闘をこのブログに記していきます。その中で、他の誰かに、お役に立つ情報が少しでもあれば幸いです。