書籍

【書評】『人生を変える笑顔の作り方』|笑顔と感謝で人生が開運する!!

書籍

【笑顔と感謝で人生を開運させませんか?】
笑顔セラピスト・野坂礼子氏が、幸運を引き寄せ、人生を思いのままに生きるための笑顔と感謝の実践的メソッドを解説する一冊。笑顔でいると解釈がポジティブになる!

スポンサーリンク

 

書籍の紹介文

毎日、笑顔で過ごしていますか?

 

本書は、笑顔セラピスト・野坂礼子氏が、大自然の法則と心理学を元にした「笑顔セラピ ー」を、1人で実践できるように解説してくれる一冊。

 

この本には、数多くの実践的メソッドが書かれています。それを本氣でやると決め、実行すれば、確実に自分の生き方が変わり、人生が開運させることができます。

 

また、本の中には次のように書かれていました。
笑顔で毎日を過ごしていると、必ず運が良くなります。運が良くなると幸せになり、成功がやってきます。
成功とは、勝ち組になることではなく、明るく、いきいきと暮らすこと、温かい人になることです。

 

笑顔で毎日を過ごし、人生の成功者になりましょう!

ここからは本の内容を抜粋して、感想を書いていきます。
(抜粋部分を紫色の文字、僕の感想を黒色の文字で表示)

15個の抜粋ポイント

『運命とは······命を運ぶと書きます。命を運んでいるのは、自分です。親でもパートナーでもありません。今のままの生き方ではちょっと具合が悪い・・・・・・と氣がついたら、自分の命の運び方を変えれば良いのです。自分の命の運び方を変えることで、運命は思ったより簡単に方向転換するのです。』

命を他人に運ばせてはダメだね。自分で運ばなきゃ!

 

『「今自分がやっている仕事では、自分は成長できないな」とはっきりわかっているけれども、仕事を変えるのは、何だか面倒。不安。「慣れた仕事で楽だし、給料もいつも同じ額をもらえるし、なんといっても安定している。面白くもないけど、まあ、このままでもいいか・・・・・・」なんて、居座ってしまう状態を人生の《ぬるま湯ゾーン》といいます。』

ぬるま湯ゾーンって居心地いいところではないよね。

 

『「決めること」が、慣れ親しんだ《ぬるま湯ゾーン》からの脱出の第一歩です。そして決めたことを「実行すること」が《ぬるま湯ゾーン》からの脱出の第二歩目。』

最近になってやっと、「決めること」ができた。そのおかげで、ぬるま湯から上半身だけは外に出れた感じです。

 

『人間は、不安の状態でいると、脳からはアドレナリンなどのホルモンが分泌され、筋肉が収縮してしまいます。そこで毛細血管が圧迫されて血流が悪くな ってしまいます。そうなると、肩こりや腰痛が起きるのです。』

僕が腰痛で苦しんでいたときは、不安などのネガティブな感情でいることが多かったと思います。

 

『《安心サイクル》の中にいるときは、脳波がα波、潜 在能力が出てきて、集中力がアップします。《不安サイクル》におちいっていると、脳波はβ波。《安心サイクル》のときに出るα波の逆の現象が起こります。トレーニングなしで、一瞬でα波になる方法。それは笑顔です。』

笑顔は、魔法みたいだね!

 

『モノや出来事、人間や人間の感情、言葉やイメージはすべて、氣でできている、つまり波動をもっている、ということ。事故や 病氣などは、荒い波動を出しています。マイナス感情をもって生活していると、やはり荒い波動を出すことになるので、事故や病気などを引 きよせてしまう。逆にプラス感情をもって暮らしていると、良いこと、楽しいことがいっぱい集まってきます。』

良いことが起こるからプラス感情になるのではなく、プラス感情でいるから良いことが起こるんだね!

 

『日本は「言霊の幸う国」と言われ、 日本語は各国の言葉の中でもとくにすばらしい波動をもっています。 幸運をもたらすには、良い言葉を選んで使うことが何より大切です。』

「ありがとうございます」という言葉は、その中でも特に良い波動が出ているらしい。日本人で良かった!!
※「気」という文字より「氣」という文字のほうが、波動が高いようなので、この本は「氣」を使しています。
「氣」については、前回のブログで紹介しているので、良かったらそちらも読んでみて下さい。
【書評】『自分のリミッターをはずす! ~完全版 変性意識入門』で解釈をポジティブにする

 

『人生は馬に乗って旅をしているようなものです。 つまり、潜在意識という馬の乗りこなし方が上手な人が、成功するのです。「①言葉 ②イメージ」 この2つによって、潜在意識 ( 潜在能力)という馬は調教できます。』

人には顕在意識と潜在意識があり、潜在意識は90%以上で顕在意識は10%も満たない。人生を成功させたいなら大部分を占めている潜在意識を乗りこなす必要がある!

 

『潜在意識は文章でなく言葉を受けつけます。潜在意識という馬は、否定文も知らないし、主語も関係なし。「石につまずかない」も「石につまずく」もまったく同じように受けとめます。』

目標を立てるなら「人の悪口を言わない」ではなく、「人の良いところを褒める」というような表現のがいいんだね。

 

『〈笑顔づくり〉のための考え方 《足し算思考》《陽転思考 》《チャレンジ思考》。3つ合わせて一般にいうプラス思考のこと。 自分の考え方をすべてプラス思考にし、笑顔が出てくる考え方、発想の仕方を身につけましょう。』

この3つの考え方があれば、解釈がポジティブになって人生楽しく生きれそうだね!

 

『「自分が好き」というのがプラス思考の原点です。自分の良い点、長所、○をつけられる点をたくさん見つけましょう。』

僕はストレングスファインダーという、自分の強みを見つけるための自己分析ツールのおかげで、自分を好きになってきたと思います!

 

『目の前にあるいろいろなことを、どうとらえるかで、笑顔にも、しかめっ面にもなるのです。』

事実はひとつ、解釈は無限。目の前の事実を、ポジティブにとらえて笑顔になろう!

 

『人生に、失敗やピンチはつきものです。だから、失敗したり、ピンチにおちいったりしない人が成功するのではなくて、ピンチをチャンスに変える力のある人が成功するのです。』

先日、娘(3歳)が小さな池に落ちて泥だらけになりました。落ちてすぐは泣いていたけど、すぐに切り替えて満面の笑顔で家まで走って帰った。池に落ちた悲しみを、すぐに楽しさに切り替えた娘は、人生の成功者だね!
※成功とは、勝ち組になることではなく、明るく、いきいきと暮らすこと、温かい人になること。

 

『つらいとき、苦しいとき、トラブルが発生したとき唱えましょう。
「これで良かった、ここから成長。ここから気づく。ありがとう、ありがとうございます」
「これで良かった、ここからだ。ここから良くなる。(大丈夫!) ありがとうございます。ありがとうございます」』

つらく苦しいことは、自分の成長のために用意された試練だと解釈しよう!
自分のための試練なら、絶対乗り越えられる!!

 

『「だって…」「でも…」という言葉が口グセの人は、心の中ですぐに「No(ノー)」といって背を向けることが習慣になってしまっている。そういう人は、とりあえず「Yes(イエス)」といって、やってみよう。ものごとに逆らわないほうがエネルギーの節約にもなります!』

自分に到底できないようなことは、少しも迷わないし、ほとんど考えもしないよね。
頭でゴチャゴチャ考えるより、直感に従ってやってみよう!

 

3個の実践ポイント

①感謝法
いつでもどこでも1回でも多くひたすら「ありがとうございます」をくり返す(2~3 分で100回くらい)。心がこもってなくても大丈夫。「ありがとう」より「ありがとうございます」のほうが良い波動が出ているので、「ありがとうございます」と言う。

 

➁夢実現のための感謝法
自分の夢や希望が 実現しているシーンをイメージし、そのイメージに向かって「ありがとうございます」をくり返す。

ちなみに僕は毎朝、六方拝という感謝法を取り入れています。
参考:六方拝とは何?

 

③笑顔体操
素敵な笑顔をつくるための、顔の体操です。
本書にイラスト付きで分かりやすく解説されているので、是非、本書を読んで実践してみて下さい!

 

ひと言まとめ

まずはつくり笑顔でもいいので、形から入ろう!

 

本日の書籍情報

【書籍名】人生を変える笑顔のつくり方
【著者名】野坂礼子(著者情報
【出版社】PHP研究所
【出版日】2009/1/6
【キーワード】笑顔、感謝、成功、引き寄せ
【頁 数】‎243ページ(文庫)
【目 次】
1章 生き方を変えるセラピー
2章 笑顔の科学
3章 奇跡も起こす《感謝法》
4章 笑顔は魔法の押しボタン
5章 言葉とイメージの不思議パワー
6章 《笑顔思考法》プラス思考になろう!
7章 《ストローク(触れあい)》の心理学

このブログでは、ほんの一部しか紹介できていません。

本書には、人生を開運させるための数多くの実践的メソッドが紹介されています。どのメソッドも簡単にできるので、是非、本書を手にとって読んで頂き、実際に実践してみて下さい!

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

鈴木達也

デスクワークや立ち仕事、多忙な業務で疲労感が溜まった人に。身も心も健康になる、疲労回復のコツをお届け。|サラリーマン&二児の父|過活動膀胱などの様々な症状で病院通い→健康について学ぶ→食習慣・生活習慣の改善→疲労回復インストラクター(有資格者)になる|楊名時太極拳・農業に挑戦中

鈴木達也をフォローする
タイトルとURLをコピーしました